ブログ

ウエイトリフティング部

全国高校選抜 優勝!!!

令和6年度第40回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会(石川県金沢市)に2年6組小関莉実が出場しました。

全国高校女子や、レディースカップでは負けていたライバルに競り勝ち、見事に優勝を果たしました。

彼女は出身校の村田第二中学校ではバスケットボール部に所属し、レギュラーとしての出場はほとんどなく、スコアラーとして活動していたそうです。

高校に入学し、ウエイトリフティングにたまたま出会い、入部を決意。アルバイトをする友人や毎日楽しそうに早く帰る同級生の姿を見て、一時は部活動を続けるか迷ったこともありました。しかし、部活動の仲間や家族、大産の先生方、たくさんの人に支えられ、競技を続けました。

県内外の多くの指導者から励ましやアドバイスをいただき、練習を続けること2年。ついに全国大会の頂点に立ちました。

本人は、「チームメイトだけでなく、宮城県からきている柴田高校や宮城県農業高校のみんなの応援があって、さらに目の前ですごい試技を魅せてくれたライバルがいたから、優勝を勝ち取ることができた。本当に感謝でいっぱい。新入生にも、高校生から新しく始めることでも活躍できるウエイトリフティングに魅力を感じてほしい。」と話している。

 多くの選手が高校生から始めるウエイトリフティング。階級ごとに分かれて勝負をするので、誰にでもチャンスがある部活動です。新入生の皆さん、全国でトップに立った先輩と是非一緒にウエイトリフティングをしましょう!

0

全日本ジュニア(U20)ウエイトリフティング選手権大会 女子45kg級第3位!

2月22日~24日、宮城県農業高等学校を会場に全日本ジュニア(U_20)が開催されました。

本校からは小関莉実(2年6組)が出場し、自己ベストを大幅に更新し、個人第3位入賞しました。地元開催というところもあり、モチベーションを上げて挑むことができた事が入賞の要因かと思います。以下本人の振り返りです。

「全国大会で初めて3位に入賞し、メダルをいただくことができて、とてもうれしかったです。チームメイトの応援や、サポートのおかげで自己新記録を取ることができ、充実した試合になりました。」

小関選手は、3月26日に石川県金沢市で全校高校選抜大会に出場します。2年生として最後の全国大会ですので、精一杯楽しみ、優勝を目指します。

応援よろしくお願いします。

0

ウエイトリフティング体験 in 船迫小学校

 えずこホール職員の方よりご依頼があり、船迫小学校児童クラブの子供たちを対象としたウエイトリフティング体験を、部員3名を指導者として参加してきました。

 多くの小学生にとって、見たこともないスポーツであろうウエイトリフティングですが、その楽しさを伝えようと、一生懸命に教えている部員たちの姿が見られ、貴重な経験の場となりました。

 これまで、県総体や東北大会、全国女子大会と多くの大会に出場してきましたが、大会だけではなくこういった活動を通し、大産ウエイト部みんなでさらに成長していきたいと思います。

 8月には、国民スポーツ大会東北ブロック大会に部長の兎内が出場します。今後も温かい励ましをお願いします。

0

令和6年度 東北大会結果

東北大会in山形県 結果報告

 6月21日、22日に山形県鶴岡市の羽黒体育館でウエイトリフティング東北大会に3名が出場してきました。

 

男子61kg級 兎内 元春 第8位

女子45kg級 小関 莉実 優勝(クリーン&ジャーク、トータルにおいて大会新記録)

女子59kg級 星 美悠  記録無し

 

以上の記録でした。初めての大きな大会を経験した選手がおり、今後の活躍に期待します。

3週間後には、小関と星が全国大会に出場します。それぞれの目標をもちながらまた頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします!

0