〈令和7年度オープンキャンパス申し込みについて〉
7月31日(木)・10月4日(土)に開催される本校オープンキャンパスの申し込みは、下記URLまたはQRコードを読み取り、申し込みをしてください。
申し込み日程:令和7年6月25日(水)~令和7年7月9日(水)
※7月31日(木)・10月4日(土)どちらか1日のみの参加となります。
申し込みフォーム https://forms.office.com/r/98VD4dY1r9
〈確認事項〉
オープンキャンパスの詳細についてはR7オープンキャンパス要項をご覧ください。
体験学習は体験学習内容をR7オープンキャンパス要項でご確認いただき、体験したい講座を選択してください。
R7オープンキャンパス要項.pdf
学校評価については、こちらをご覧ください。
R6_学校評価_集約_グラフデータ.pdf
令和7年度の米づくりを開始しました。
本校の3年生がおいしいお米を丹精込めて作ります。
はじめて米づくりする生徒もおり、一生懸命に実習に取り組んでいます。
○種まき
○田植え
環境科学科3年2組でトータルステーションを用いた測量実習を行いました。西根田んぼアートを楽しむ会と仙南測量の皆様よりご指導を頂き、充実した実習を行うことができました。
角田の田んぼアートは7月が見頃です。ぜひ会場まで足をお運び頂き、ご覧いただければと思います。
5月26日(月)に農業科学科の1年生が、初めての販売実習に行ってきました!収穫から調整・袋詰めまで、協力しながら丁寧に心を込めて行いました。初めての販売実習でしたが、地域の方々のたくさんの笑顔とあたたかい応援の声をいただき、充実した実習にすることができました。
これからも販売実習を随時実施しますので、タマネギやそのほかの野菜の販売もご期待ください!
5月24日(土)、みやぎ県民大学開放講座「青根の森、探索ツアー」を実施しました!若干の小雨のなかでしたが、普段授業で活用している演習林を散策し、ランの仲間やモリアオガエルの産卵の観察、ウドやクレソンなどの山菜収獲などを楽しみました。その後、My箸づくりで作った箸を使い、参加者の皆様と昼食をとりながら交流を深めました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!次回は6月21日(土)「ピクルス製造体験」です。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}